世界と比較!ゴルフ人口の変化と未来|初心者が今ゴルフを始めるべき理由

世界と比較!ゴルフ人口の変化と未来|初心者が今ゴルフを始めるべき理由

かつて「ゴルフはお金持ちがやるスポーツ」というイメージが強かった時代。しかし今、そのイメージは大きく変わりつつあります。

実は日本は、世界でも有数のゴルフ大国。長年「プレー人口の減少」が課題とされてきた中、コロナ禍を契機にゴルフは再評価され、新たに始める人たちも増えています。

今回は、日本と世界のゴルフ人口やコース数の比較を通して、今こそゴルフを始めるべき理由を深掘り。そして初心者でも安心してゴルフを始められる“やさしい入口”としての『八王子ゴルフ』についてもご紹介します。

ゴルフは“お金持ちのスポーツ”から“誰でも楽しめる生涯スポーツ”へ

バブル全盛期の1990年代、ゴルフは一種のステータスでした。実際、1994年には日本のゴルフ人口は約1,450万人にのぼり、経済的余裕のある大人たちの“社交の場”として栄えていました。

しかしその後、経済の停滞やライフスタイルの多様化により、ゴルフ人口は減少。2015年には760万人、2020年には約520万人と、ピーク時の約3分の1にまで落ち込みました。

とはいえ、ゴルフは年齢や性別を問わず、誰でも楽しめる数少ないスポーツです。親子三世代、友人同士、カップルなど、幅広い関係性の中で楽しめる“生涯スポーツ”としての魅力は今も変わりません。

また、最近では健康維持や認知機能への良い影響、発達支援への効果が注目され、教育現場などでも活用されるようになっています。

世界と比べてみる!日本は実は“ゴルフ大国”

日本のゴルフ人口は減少傾向にあるとはいえ、実は世界全体で見れば、日本はゴルフがとても盛んな国のひとつです。

世界にはおよそ3万8千以上のゴルフコースが存在しています。そのうちアメリカは約1万6千コースで世界の4割以上を占める圧倒的なトップ。一方で、日本はおよそ3,100を超えるコースを有し、世界第2位のゴルフ場数を誇ります。

さらに、アジア地域に限れば、日本が保有するコース数は全体の約半分を占めています。これだけの施設が身近にある国は、世界的にも珍しいのです。

また、欧米では非伝統的なゴルフ体験も増えつつあり、カジュアルに練習できるシミュレーションゴルフや、音楽や飲食を楽しみながらプレーできるゴルフ施設なども人気を集めています。

こうした流れは、日本にも少しずつ浸透し始めており、屋内で気軽に楽しめるインドアゴルフ施設のニーズが高まっています。

コロナ禍で再注目!ゴルフ人気が回復傾向に

2020年、新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活は大きく変わりました。外出自粛、密を避ける行動、屋内活動の制限など、これまで当たり前だったレジャーの多くが制限されるなか、屋外で適度な距離を保ちつつ楽しめるゴルフは、改めて注目を集めました。

実際、コロナ禍以降の数年間で、ゴルフを新たに始めた人、再開した人が大幅に増えたというデータがあります。日本では、2020年以降の新規参入者が年間17万人を超えたといわれており、ゴルフ練習場の利用者も急増しました。

こうした動きの背景には、ゴルフの「感染リスクが低く、身体的にも精神的にもリフレッシュできる」特性が支持されたことがあります。

でも初心者にとっては、まだまだハードルが高い?

ゴルフに再び注目が集まっているとはいえ、これから始めようとする初心者にとっては、まだまだ高く感じられる“壁”が存在しています。

クラブやウェアを一式そろえるのにお金がかかりそう。ルールやマナーが複雑で、初心者が入りにくい雰囲気がある。コースデビューするまでに、何をどう練習すればいいのかわからない。こういった不安や疑問を抱えて、最初の一歩を踏み出せないままになっている方も多いのではないでしょうか。

だからこそ、初心者が気軽に「体験してみよう」「まずは練習してみよう」と思える、やさしい入り口の存在がとても大切です。

そんなあなたに『八王子ゴルフ』|今、選ばれている理由

ゴルフに興味はあるけれど、どう始めればいいか不安…。そんな方にこそおすすめしたいのが、八王子駅から徒歩3分の好立地にある『八王子ゴルフ』です。

ここでは、初心者が安心してゴルフを始められるよう、手ぶらOK・完全予約制のインドアゴルフ環境を整えています。

クラブ・シューズ・グローブなどはすべて無料でレンタル可能。何も持たずに、気軽に立ち寄れるのが魅力です。

そして全打席には最新のシミュレーター「GOLFZON」を導入。本格的なスイング分析やラウンド体験が可能で、コースデビュー前の練習にも最適です。

初心者の方にはプロが基本から丁寧にレクチャー。握り方、構え方、スイングの基礎から、ルールやマナーまでやさしく指導します。

まとめ

ゴルフは今が始めどき!まずは体験から一歩踏み出そう

長い間「お金がかかるスポーツ」「始めづらい」というイメージが先行していたゴルフですが、世界と比較しても、日本は非常に恵まれたゴルフ環境を持つ“ゴルフ大国”です。

そして今、コロナ禍を契機にその価値が見直され、初心者や若い世代、女性の参加も増えています。

とはいえ、最初の一歩は誰でも不安なもの。だからこそ、「始めやすい」「続けやすい」環境を選ぶことが上達の近道です。

八王子駅すぐの『八王子ゴルフ』では、初心者にやさしいサポートと最新のシミュレーション設備を整え、あなたのゴルフライフを全力で応援します。

 

\おすすめ記事/

八王子でゴルフを始めるなら、まずは体験レッスンから!

「ゴルフに興味はあるけど、何から始めたら気にならない…」そんな
初心者の方にピッタリのインドアゴルフレッスンが
八王子市の『八王子ゴルフ』で受けられます!
手ぶらOK・完全予約制で、安心してゴルフをスタートできます⛳️


Lineでのお問い合わせも可能です!お気軽にどうぞ!

友達追加

Back to blog