相模湖の絶景に囲まれた本格ゴルフ場|都心から1時間、自然と挑戦を楽しむ贅沢な一日を

相模湖の絶景に囲まれた本格ゴルフ場|都心から1時間、自然と挑戦を楽しむ贅沢な一日を

こんにちは、八王子ゴルフです。

今回は、YouTube「ばっさんゴルフTV」でも登場し、私たち八王子ゴルフコンペの開催地としてもおなじみの『相模湖カントリークラブ』をご紹介します。

 

東京本気の車で約1時間。中央自動車道「相模湖IC」からもアクセス良好なこのゴルフ場は、丹沢山系の美しい自然と静かな相模湖に囲まれた贅沢な立地にあります。

「自然に包まれながらも戦略的で面白いコースが集まっている」 「
四季折々の景色に癒されながらプレーできる」 そんな
声が多く寄せられるこのコースの魅力を、たっぷりとご紹介していきます。

相模湖カントリークラブの魅力とは?

自然美と調和した戦略的な27ホール

相模湖カントリークラブの最大の特徴は、広大な敷地に展開される3コース・27ホールの構成です。

まるでリゾートのような静けさと開放感に包まれながらも、各ホールは個性的で戦略富み、プレイヤーの腕が試される設計になっています。木々に囲まれたセパレート設計により、隣のホールからの干渉も少なく、集中してラウンドを楽しめるのも嬉しいポイントです。

百合コース|開放感と戦略性が調和するフラット設計

百合コースは、相模湖CCで最も距離が長く、フラットで回りやすい設計が特徴です。バックティは3,374ヤード、レギュラーティは3,100ヤード前後、レディースティは2,505ヤードと、堅いプレイヤー層に対応。

戦略性の中にもやさしさがあり、初心者からローハンディのゴルファーまで楽しめるレイアウトとなっています。

フェアウェイの広さと軽いの良さが魅力で、豪快なティショットを楽しみながら、グリーン周りの繊細ではなアプローチが求められるバランスの良い設計です。

桜コース|池越えやドッグレッグが続く技巧派レイアウト

桜コースは、池やバンカー、ドッグレッグなど変化に富んだレイアウトが特徴です。戦略性が高く、正確なショットが求められる中級〜上級者向けの設計です。

バックティは3,343ヤード、レギュラーで約3,135ヤード、レディースは2,613ヤード。

名の池越えホールやブラインドホールでは風や展望を読む技術が試され、ティショットの位置取りがスコアを左右します。

藤コース|アップダウン豊富な山岳型でタフな設計

藤コースは、アップダウンが有料、山岳地形を相談した約タフなコースです。バックティは3,259ヤード、レギュラー約3,040ヤード、レディース2,819ヤード。

地形変化が多く、打ち上げや打ち出し、ブラインドホールなど、ショットの精度と体力が求められます。 視界を制限されたティショットや複雑なグリーン周りで、総合的なゴルフ力が試されるコースです。

メンテナンス力が光る!優秀なグリーンキーパー陣

素晴らしい設計でも、あまり良くない台無しのがゴルフ場。 相模湖カントリー倶楽部では、経験になって豊富なグリーンキーパー陣が、年間最高のコース状態を維持する努力を続けています。

特に冬季には、気温低下から芝を守るために保温シートを使用するなど、細やかな気配が行き届いています。 雨の多い時期でも、水はけの良さや芝の均一さにはしっかりがあり、常に快適なプレー環境が整えられています。

施設情報と設備の詳細

クラブハウス&練習施設

クラブハウスは、自然の景観に溶け込む落ち着いたところが魅力です。館内には清潔感のあるロッカールームや広々としたレストラン、コンペルームなど、快適に過ごせる設備が整っています。

また、クラブにはドライビングレンジ(練習場)も完備。アプローチやバンカー、パター練習場なども在籍しており、ショートゲームの調整も可能です。

アクセス・立地の良さ

東京本気の車で約1時間、中央自動車道「相模湖IC」からは約10分と好アクセス。 八王子エリアからも30分ほどで到着できるため、休日ゴルフや日帰りラウンドにも最適です。

駐車場も広く、少ないのもポイントです。

プレーフィー・予約方法

料金プラン(2025年8月・9月)

セルフプレー(昼食付き)
平日:15,965円〜16,054円
セルフデー:13,754円〜13,965円
土日祝:20,465円〜23,565円

キャディ付きプレー(昼食付き)
平日:18,927円〜19,465円
土日祝:22,127円〜26,227円

※会員同伴での料金、団体・法人利用時のプラン等は、相模湖カントリークラブまで直接お問い合わせください。

予約の流れとキャンセルポリシー

ご予約は、公式サイト、電話、楽天GORA・GDO・じゃらんゴルフなどの予約サイトから可能です。

キャンセル料はプレー日前日や当日に発生する場合がありますので、詳細は事前確認をおすすめします。

実際に訪れた人の口コミ紹介

Google評価:★4.0(388件/2025年時点)

  • 「整備がしっかりしていて、グリーンの速さも安定している」
  • 「景色が素晴らしい。朝の静けさが特に印象的」
  • 「クラブハウスやレストランも清潔で、コンペ利用でも満足度が高い」
  • 「都心から近く、週末に気軽に行けるところが嬉しい」

一部「アップダウンが多い」「気が気になる」という声もありましたが、カートの利用や予約の工夫で十分対応可能です。

相模湖カントリークラブ所属プロ

相模湖カントリークラブ所属の齊藤瞬(サイトウシュン)プロは、東京ゴルフ専門学校(TGC)を卒業した実力派です。

八王子市内のインドア施設「八王子ゴルフ」でも、平日夕方にレッスンを担当。初心者から中上級者まで、幅広い層にサポートされています。

実践的でわかりやすいレッスンは、インドアでのフォーム指導と、ゴルフ場でのラウンドレッスンの両面からスキルアップを図れるのが魅力です。

「八王子ゴルフで齊藤プロに習ったおかげでスライスが改善しました!」
「相模湖でのラウンド指導で、長年悩んでいたチーピンが改善されて、安心してドライバーが振れるようになりました!」

まとめ|都心から近い本格ゴルフ場を体験しよう

自然と戦略性、快適な設備、信頼できるプロが揃った相模湖カントリークラブ。アクセスもよく、初心者から上級者まで安心して楽しめるゴルフ場です。

ぜひ一度、その魅力を体験してみてください。

 

\おすすめ記事/


 

八王子でゴルフを始めるなら、まずは体験レッスンから!

「ゴルフに興味はあるけど、何から始めたら気にならない…」そんな
初心者の方にピッタリのインドアゴルフレッスンが
八王子市の『八王子ゴルフ』で受けられます!
手ぶらOK・完全予約制で、安心してゴルフをスタートできます⛳️


Lineでのお問い合わせも可能です!お気軽にどうぞ!

友達追加

Back to blog